世界のユースセンターを巡る旅人

世界を旅する日本人とフランス人の話。

私達はフランスでユースワーカーのお世話になっていたらしい

f:id:mayonakanoonara:20200423183758j:plain


ユースワーカーといっても定義は何なのだろう。ふとそんな疑問があったときに、フランスのユースワークを歴史的に調べていたら、ユースワーカーについて驚きの事実を知りました。

まずフランスにユースワークがあるのか無いのか。。。

私が思うユースワーク(「若者がノンフォーマルな場で、主体的かつ自由な活動をしながら学びを得て、社会性を育む」ような感じ)の有無については前記事で述べたとおり。フランスにもそのような場があります。

ユースワーカーはどんな人?

ユースワークの現場があると言うことは、ユースワーカーも居るということで、どういう人がユースワーカーの定義に入るのか調べた結果 がこちら。

アニマトゥール

アニマトゥールは何かのアクティビティをする人全体のことを示しています。アニマトゥールは、主に子供や観光客、大人などのグループに対してコーチしたり、活動の提案、グループのメンバー間の簡潔を円滑にする役割を持っています。特に若者や子供にフォーカスしたものでは無いですが、一般的にはこのアニマトゥールの中にユースワーカーも含まれるとされています。

フランスにはBAFAというアニマトゥールのための資格があり、カルチャーセンターで働く職員の人はだいたいが持っています。BAFAの資格を持つ人は、公式に行われるバカンス期の子どもキャンプやスキーイベント、大人に対しての生涯学習教室のコーチをすることができる。

私達はBAFA資格はなのですが、カルチャーセンターに認められ、EJNや日本語の授業、イベント等で活動していたのでアニマトゥールと呼ばれていました。ジャンルの幅が広いのですが、確かにその中にユースワーカーをしている人はいます。

ミッションローカルスタッフ

もう1つ、ミッションローカルのスタッフが「新しいユースワーカーだ!」と英語で書かれている文章を見つけたので紹介します。
ミッションローカルは16歳~25歳の若者対象で、仕事カウンセラー的ユースワーカーです。アニマトゥールとはまた異なる存在で、仕事的社会参加のための手伝いをしています。若者の雇用へのスキルを高めることを目的にしています。

実は私達はここに登録していたので、仕事社会参加のサポートを受けていたと言うことに。。。つまり、、、新しいユースワーカーに会っていたのか。。。実際にどんなサポートを受けていたのかはこんど記事にしたいと思います。↓

思うにここは、社会参加というなかでも職業にフォーカスしていることで、私個人的には、あまりユースワーカー感はありませんでした。学歴がなかったり、移民だったりと職を探すのが困難な人のために、資格を与えたり、職探しのアドバイスをするといった感じです。

(個人的な感想としては、スタッフによってかなり差があって、私達の担当の人はなにも教えてくれませんでした。結果、ミッションローカルから全く仕事に繋がることはありませんでした。)

フランスのユースワーカー

フランスにおけるユースワーカーは、アニマトゥールの中にいるといった感じです。ただ、アニマトゥールは幅広く、実態数を出すのは非常に難しい感じがします。

また、私達はアニマトゥールをしながら、ミッションローカルでお世話になるという、不思議な状況にいました。どちらもユースワーカーであるなら、ユースワーカーにサポートされながら、ユースワークをしていたという状況でしょうか。

ユースワークというのが曖昧なフランスでは、ユースワーカーもとても曖昧な存在になっています。

 

mayonakanoonara.hatenablog.com